各種測定器
携帯式デジタルマイクロスコープ
特徴
お手持ちのパソコンに簡単接続可能です。
検査や画像解析効率が大幅に向上します。
用途
DPMスタンダード
機械から取り外さずに点検・キズやバリ取り・表面状態の確認・金型の磨耗・損傷状態の確認・金属・樹脂・表面劣化・腐食など
DPMアドバンス
印刷チャートでの主観的印刷適正の難点を排し、デジタル顕微鏡で撮影した画像をISO-13660に基づく印刷適正評価項目に指数化を行います。
仕様
※1:ピント固定3点になります。
1.低倍率モード 6.2x4.7mm(pixelサイズ3.9μm)
2.高倍率モード 2.1x1.6mm(pixelサイズ1.3μm)
3.スタンド使用時 最大75x57mm(pixelサイズ47μm)
※2:DPMアドバンスの搭載機能になります。
印刷適正評価機能(※DPMアドバンスのみ)
DPMアドバンスでは、ISO-13660に基づく印刷適正解析ソフトが含まれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドット評価 ドットの数をカウント |
ライン評価 色間、バーコードなどのにじみ具合・直線性を数値化 |
ミッシングドット 網点中のミッシングドットを自動検出 |
形状評価 印刷物の周長・面積を測定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モトリング ベタ印刷の均一性をS・Dで数値化 |
墨ベタ塗り欠点 ボイドをカウント |
色 RGB、Lab、HSBの色測定 |
色座標 測定エリアの色を座標化 |